|
7/31(土)・8/1(日)は合宿に行きました。 今日は合宿報告です。 去年は清里でしたが今年は近場で「高尾の森わくわくビレッジ」に宿泊し わくわくビレッジそばの川町グラウンドで一泊二日で合宿を行いました。
まず7/31(土)は浅小に集合し、川町グラウンドに直行。
午前はバッティングフォームを撮影しました。

午後怪しげな雲がたちこめ雷雨に!汗と泥と雨で白い練習着は悲惨です!
練習終了後わくわくビレッジに到着。


汗びっしょりだったので、大きなお風呂で汗を流し夕食まで部屋でのんびりしました。


夕食後昼間取ったバッティング練習のビデオをみんなで見ながら
良いところ、悪いところのチェックです。


 順番に17人全員を見ていきました。
監督/コーチからの指導、良く覚えて直して行きましょう。
2日目です。

朝は6時起床、みんなで体操をした後わくわくビレッジを散歩しました

朝食後グラウンドへ直行、午前中は練習、午後は第三地区ライオンズさんと練習試合です。
 第三地区ライオンズさんとは2/14に新チームとして初めて練習試合をしていただき 0対11で負けています。今日は時間制限(90分)はなく7回までの対戦です。 結果は6対25で負けましたが、色々新しい試みもありました。 オリオンズは先攻。 1回表 ゆうすけくんいきなりのセンターオーバー、3ベースヒットです。 続くとうまくんもセンター前へ、前回は完封されましたが今日は幸先良く 1点先取です。 1回裏 相手は大きな身体の選手が多くよく打ちました。 先発はゆうがくん。 ショート内野安打、フォアボール、盗塁でノーアウト2・3塁。 外野へフライがあがる、取れない、2点返されて逆転です。
続くバッターも同じく外野へ、取れない。今日は失敗が続いたら交代させるとの言葉通り外野手早々に交代です。 さらにレフト前2本と外野フライエラーが出てこの回6点です。 2回表
ワンアウトからゆうがくんセンター前、ツーアウト2塁からかずきくんライト前へ、1点を返します。 2回裏 ワンアウトから3番に左中間を抜かれます、3塁打。 ツーアウトまで来ますがまたも外野フライ、取れない 7点目。 またも外野手を交代します。
さらに攻めます、右中間・ショート内野安打(ショートゆうすけくんよく抑えましたが間に合わず。) センターオーバーの2塁打。4点追加です。 3回表 ゆうすけくん レフト前へ、かんたくんサード内野安打で1点を返します。 さらにたいきくんもレフト前へ運びますが1点どまりです。 3回裏
70球を超えたゆうがくんからここで同じく6年生のゆうへいくんへピッチャー交代。ゆうへいくん大きな身体から初球、速い球が決まりました。 しかし振り遅れがライト前へぽとんと落ちる。 さらに三振を取るも振り逃げセーフ、守備陣頑張ろう。 センター前、フォアボール、エラーが絡み5点追加。 しかし振り逃げはありましたがこの回ゆうへいくん3三振をとっています。 4回表 あっさり3者凡退で抑えられます。 4回裏
この回からキャッチャー交代(かんたくん→たいきくん、かんたくんはサードへ)色々試しています。 デッドボール、フォアボール、エラーが絡みますが三振を一つ追加。 ゆうへいくんここでけいたくんに交代です。でも球威はありました。 秋の大会にむけ練習頑張ろう。 ファーストも交代、色々と布陣を変えます。 この回は結局3点追加で合計18点です。 5回表 ゆうすけくんショート内野安打、今日3安打、当たってます。 しかし後続倒れ0点です。 5回裏 エースけいたくん、ピシャッと締めます。 初めての3者凡退です。 6回表 たいきくんライト前ヒット、盗塁等でツーアウト3塁。 内野エラーで1点返します。 6回裏 センター前ヒット、フォアボール、デッドボールでノーアウト満塁のピンチ。 ここでセンターオーバーを打たれます(よく打つ)。走者一掃です。 続くバッターのセンターライナーをあつしくんナイスキャッチでツーアウト、 しかしタッチアップで1点追加です。 ここからが良くない。内野ゴロエラーで走者を出しセンター前ヒット。 結局この回7点追加です。 7回表 最終回の攻撃です。ツーアウトからあつしくんセンター前ヒット。 エラーでツーアウト1・3塁。ここでゆうへいくんセンター前へ。 1点返しますが反撃もここまで。 第三地区ライオンズさん、練習試合7回までどうもありがとうございました。
 これで合宿は終わりです。練習でも、練習試合でも監督・コーチの色々な指導がありました。 楽しかった合宿で学んだことを秋に向けさらに練習で身につけていきましょう。 |
昨年の合宿報告はこちら
|
|